- 京のええもん百科 トップ
- 京のブランド産品
京のブランド産品

社団法人 京のふるさと産品価格流通安定協会
優れた京都の農林水産物の中でも、安心・安全と環境に配慮した生産方法に取り組み、特に品質を厳選したものを「京のブランド産品」として認証し、京マーク(ブランドマーク)を貼って流通させています。
えびいも / くわい / みず菜 / やまのいも / 花菜 / 賀茂なす / 京こかぶ / 京たけのこ / 京たんご梨 / 京山科なす / 金時にんじん / 九条ねぎ / 黒大豆 / 紫ずきん / 鹿ヶ谷かぼちゃ / 小豆 / 壬生菜 / 聖護院かぶ / 聖護院だいこん / 丹後とり貝 / 丹波くり / 伏見とうがらし / 堀川ごぼう / 万願寺とうがらし
- 農林水産物全般が対象
- 高規格のブランド認証基準(※)
- 市場流通する生産量
- 加工向け産品は除く(消費者の目に触れる)
- 有識者の審査会をパス
【認証基準】(※)
(1)イメージが京都らしい
(2)(1)以外のもので販売拡大を図る必要がある。
(3)次の要件を備えている
・出荷単位として適正な量を確保
・品質・企画を統一
・他産地に対する優位性・独自性の要素がある
詳しくは下記の各認証団体へお問い合わせください。
-
認証団体名 社団法人 京のふるさと産品価格流通安定協会 TEL 075-681-4289 FAX 075-672-4081 郵便番号 601-8585 住所 京都市南区東九条西山王町1番地 URL http://kyo-furusato.jp/ メールアドレス urusato@kyo-furusato.jp
- ブランド京野菜 京のブランド産品
- 京都府のホームページでも京のブランド産品を紹介しています。
- ブランド京野菜の買えるお店
- ほんまもん京野菜取扱店でブランド京野菜が購入できます。
- 京のブランド産品(京マーク)って?
- 京のブランド産品と京の伝統野菜の関係図がご覧になれます。
- 旬の京野菜提供店の紹介
- 京野菜を使った料理が食べられるお店です。
- 京のええもん百科 トップ
- 京のブランド産品