- 京のええもん百科 トップ
- 農林水産物
- 松ヶ崎浮菜かぶ(まつがさきうきなかぶ)
松ヶ崎浮菜かぶ(まつがさきうきなかぶ)

「京都市特産そ菜保存ほ」として京都市が種子の保存を委託している1戸のみが栽培しています。 葉は滑らかで欠刻が深く、みず菜の変り品種のようで、地下部が肥大する頃から、かぶの上部から茎葉が増える、葉数の多い特殊なかぶです。
古い記録はありませんが、奈良時代に僧がいずれかから伝えたとの説があります。また、近江かぶが京都に導入されて栽培される間に、松ヶ崎浮菜かぶになったとも言われています。古くから左京区松ヶ崎に栽培された、地域固有のかぶの品種です。
詳しくは下記の各認証団体へお問い合わせください。
- 京の旬野菜
-
認証団体名 京都市 産業観光局 農林振興室 農業振興整備課 TEL 075-222-3352 郵便番号 604-8571 住所 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 URL http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000001085.html
- 京のええもん百科 トップ
- 農林水産物
- 松ヶ崎浮菜かぶ(まつがさきうきなかぶ)