- 京のええもん百科 トップ
- 加工食品
- 京味噌(きょうみそ)
京味噌(きょうみそ)
御所の有識料理、茶事の懐石、禅寺の精進料理の系譜が渾然一体となった京料理に欠かせない調味料が「京味噌」です。
他の辛口味噌に京の白味噌を混ぜて味噌汁をつくりますと、まろやかさ加わり減塩効果もあります。
京都は、1,000年余にわたって日本の都であり、政治・経済・文化の骨組みは平安京において築かれました。
「雅」を基調とした朝廷文化の雰囲気の中で、良質の水にも恵まれ、豆腐、麩、酒、そして味噌など美味なる食材を生み出し、特色ある食文化を築きました。
その中でも特に味噌(白味噌)は、公家文化の正月をはじめとする様々な儀式に用いられる「ハレ」の食材として醸成し、今日に至っています。
宮廷文化で生まれ、町衆の食文化と共に親しまれ育まれ、諸外国でも愛用されております。
詳しくは下記の各認証団体へお問い合わせください。
- 地域団体商標
-
認証団体名 特許庁審査業務部商標課 地域団体商標・小売等役務商標推進室 TEL 03-3581-1101 内線2828番、2807番 FAX 03-3580-5907 郵便番号 100-8915 住所 東京都千代田区霞が関三丁目4番3号 URL http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/t_torikumi/t_dantai_syouhyou.htm
-
登録団体名 (権利者)京都府味噌工業協同組合 TEL 075-441-5807 URL http://www.kyomiso.com
- 京のええもん百科 トップ
- 加工食品
- 京味噌(きょうみそ)