- 京のええもん百科 トップ
- 農林水産物
- 京みょうが(きょうみょうが)
京みょうが(きょうみょうが)


伏見区桃山において1戸の栽培があります。 みょうがの芽の長さ30cm、太さ1~1.5cmくらいのものが出荷されています。茎の色は黄色地に紅を帯びた色で、香りが良いのが特徴です。
江戸時代の終期、現在の伏見区桃山の農民、平兵衛が地下水の湧き出ている傍らに軟白している茗荷を見つけ、これをヒントに地元の豊富な湧水を利用して軟化栽培することを考案したのが始まりとされています。
詳しくは下記の各認証団体へお問い合わせください。
- 京の旬野菜
-
認証団体名 京都市 産業観光局 農林振興室 農業振興整備課 TEL 075-222-3352 郵便番号 604-8571 住所 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 URL http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000001085.html
- 京のええもん百科 トップ
- 農林水産物
- 京みょうが(きょうみょうが)