THE BRAND 京都 京のええもん百科

京せり(きょうせり)

主な生産地

京都市下京区西七条、南区久世

その他

京の旬野菜として認められる期間:11月中旬〜3月上旬

商品の特徴

葉の形から、とがったものを柳葉、丸味を帯びたものを丸葉と呼んでいますが、さらに色や香り、栽培地域によって、京せり、青ぜり、お多福ぜり、山科ぜりに区別されています。

歴史・由来など

承和5年(838)の文献にせりの栽培が記載されていることから、ねぎの栽培とともに古く、湧水の多い低湿地の利用として多く栽培されたようです。現在のような湧水栽培が行われたのは約300年前と言われています。

認証団体、およびお問い合わせ先

詳しくは下記の各認証団体へお問い合わせください。

京の旬野菜
認証団体名 京都市 産業観光局 農林振興室 農業振興整備課
TEL 075-222-3352
郵便番号 604-8571
住所 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
URL http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000001085.html

「京せり」に関連する項目